キャブ調整用ドライバー

パ イロットスクリュー調整用に購入しました。約6000円でギヤ式で、某大手の製品の半額で購入できるのでお買い得なのですが、Dトラッカー&TMRの組み 合わせだと、セルが邪魔して空間が狭くこのドライバーセットでは、ヘッド部分が大きくぎりぎりスクリューを回せるって感じです。

物自体は悪くないと思います。

 

TXモタード VDB

ヘ ルメット購入しました。今回は悩みに悩みました。今まではARAIのアストロシリーズを愛用してましたが、そろそろ買い替え時期になりツーリングに便利そ うなSHOEIのシンクロテックにするか、ARAIのプロファイルにするか・・でもやっぱりバイクに合わせてオフメットかなぁと、でもゴーグルは面倒くさ そうだし、なんて一ヶ月程考えて、このメットになりました。何でこうなったかっていうと、イエローコーンのメッシュのジャケットを衝動買いしたのですが、 これが黒にオレンジラインで私的には凄くかっこ良かったので、これに合わせてオレンジがベースとなっているこのメットになりました。 3通りに使い分けも できるし。 カッコに質感は文句なし!インプレは、後日。 レプリカらしいですが、全然知りません。Kawasakiのライダーじゃないですよね?

で使ってみました。

アストロとの比較ですが、まずバイザーが視界に入ってきて結構気になります。重さはアストロとそんな変わらない気がしますが、重量配分が違うのか首が若干疲れます。当然ですが、横向くとバイザーの影響で頭が風圧で持っていかれます。

ベンチレーションは効果抜群ですね。内装のフィット感もいいです。風きり音も気なりません。

オンロードから変えても大きな違和感無しなので、買って正解って事でした。

 

HJC CSXU

息子のヘルメットです。

赤 いジェットヘルがカッコ悪いと常々思っていたらしく、自分で貯めたお小遣いで買うというので、息子の貯金の範囲で買えそうな値段をネットで探してみると、 5800円の激安価格で購入できました。モデルチェンジしてしまったので在庫処分品ですが、本人は大分気に入ったようです。うちの子は頭が大きいのでジュ ニアサイズでは、小さくて大人のSサイズでぴったりでした。

作りは値段なりですが、子供が使うにはちょうど良いですかね。

ち なみに赤いジェットヘルは娘が、バイク乗ってみたいと言うので買ったものです。最初息子は、バイクはすごーい怖い乗り物だったようです。娘が平気でタンデ ムしてるのを見て僕も乗れるかな・・って感じでDトラにタンデムするようになりました。  今ではチャイナ号もだいぶ乗れるようになってきました。そろそ ろモトクロスコース出たいな。

 

ホットグリップ デイトナ

空気が引き締まった中乗るバイクって結構好きで、昔から冬でも結構乗ってましたが、ここ2〜3年寒さで乗るのが、億劫になる時が多くなってきました。

グリップヒータの存在は、昔から知ってましたが、あんな物は、親父が付ける物と勝手に決めつけ敬遠してました。気が付けば充分親父な年齢だし、少しでも快適になれば冬でも沢山乗れるだろうと購入しました。

ネットで付けている人のインプレは、マイナス評価殆どないし、幸せになれる事を確信!

気が変わる前につけてみたかったので、量販店に在庫していたデイトナの物にしました。

デイトナの品は、2種類ありますが安い方でも充分らしいので、こちらを購入しました。

IGに連動する12Vの電源さえ見つければ、取り付け自体は簡単だと思います。

汎用品で配線が当然の事ながら長すぎする為、長さを合わせて、キボシを付け直したりすると3時間位がかかりました。

SWは、ハンドルポストにアルミ板から切り出した物を土台にして固定。

グリップは、少々太めで見た目も今一ですが、30分も乗ればすぐなれます。

気温8度の中乗ってみると、ウインターグローブで握っていても熱いくらいです。気温5度位だと、少々物足りないですね。

手が暖かいだけで、上半身の力が抜けてリラックスして乗れるので、効果大きいですね。電圧は、ONにすると0.2V程電圧降下しますけど、そんなに、バッテリーには負担にならないように感じます。

ナックルガードが付いているので、あんまり指先も冷たくなりませんが、1時間位乗っていると小指はさすがに冷たくなりました。

これは、買って正解。欲を言えばHONDAかYAMAHAが出している温度調整も出来るやつならもっと良いかも。

 

 

 

シュガーソケット

Dトラのバッテリは、シートはずしてサイドカバー外さないと見えないので、充電時する時面倒。

私の場合1週間に1,2度しか乗らないので、手軽に充電できるように作成しました。結構便利!

一応防水の為、ホットガンでコネクター回りは防水しました。

HID取り付け。

HID付けてみました。DトラッカーにHID取り付けるのは結構大変でした。

HIDはこの所メーカー品でも大夫安くなりましたが、ヤフオクのHIDはさらに安い!5000円位の値段をつけているものも結構あります。

値段も安いから、品質もそれなりの物も多いようで、ネットの意見は賛否両論のようです。

まぁつけてみないとなんとも言えないので、買ってみました。

H4のスライド式で、6000Kの物です。値段は6000円位、一応半年の保証付き。

どんなもんか分からないので、1万以上出してまともじゃ無かったらバカらしいので、お試し気分で、安い物の中で、まともそうな物を買ってみました。

届いた商品は、結構まともに作ってあって、見た目は国産品とそれ程遜色ないようです。

HIDは、起動時に相当電力を必要とするらしいので、エンジンを掛けてからHIDの電源がONできるように、ライトスイッチも自作しました。(1枚目の写真)

モトイージーと言われる製品があり、この回路図をネットで公開されている方が結構いらっしゃるので参考に作ってみました。

材料は、エーモンの4極リレーと、逆流防止ダイオードがあれば簡単につくれます。 スイッチの増設無しで、ライトのON・OFFが出来るとはこの回路考えた人は、賢いな〜。

 

さて、HIDの配線ですが、配線自体は簡単です。しかしDトラの場合、イグナイターとバラストを取り付ける場所が殆どありません。

HIDキットの配線だと、イグナイターとバラストはどうしてもバーナーの近くに無くては取り付けられない為、標準の状態だと、フレームのヘッドの側面位しかつける場所が見つかりません。

さすがに、フレーム貼り付けてのもいやなので、延長コードを購入して、エアクリナーボックスのふたの裏へボルトで固定しました。

さらに、以前購入していた、マルチリフレクターのヘッドライトはリフレクターのカットがいまいちで、光が拡散してしまう為、別のヘッドライトに交換。

これも、新たにリムを作り直したり、あげくにH4用のヘッドライトなのにHIDのバーナーだと綺麗に収まらない・・・

ヘッドライトの穴を広げて、なんとかバナーを収めました。

というわけで、何だかんだと3週間程取り付けに、時間を費やして取り付け完了。

いやー難易度AAAでした。 ふぅ・・・

 

夜をまって、点灯してみるとすげー明るい。笑っちゃう位明るいです。

点灯直後は、青白く光ってますが(3枚目の写真)、30秒位で安定して白い光に変わります。(4枚目の写真)

5000円で、この効果はすげー。あとは、どれだけ持つかが問題ですね。 

【注意】

ヘッドライトは、重要部品なので、信頼性が高いものを付けないないと駄目だと思います。

特にライト一個しかないバイクだと片方付かなくなったら、おしまいです。もし、このページを見て、安物をつけてみようと思った方は、それなりのリスクがあると思うので、充分検討してから購入してください。

 

 

 

 

 



ナビつけました。

約2万程度の安物ですが、結構正確で使えます。ルート探索とかリルートも結構早いです。

 バイク用ではないので、多少の工夫が必要です。電源はシガーソケットからとるタイプですが、ソケットが結構でかいので、バックの中に詰め込めるように、ソケットから回路を取り出し適当なプラケースにフューズケースとともに入れて電源は追加メータ類から配線しました。

ナビのマウントは、ブレースバーに付けたのですが、ブレースバーは細いので、太くする為にブレースバーより太いアルミパイプに切り込みをいれて、ブレースバーにかぶせるように取り付け、ネジで太さが調整できるような仕組みにしてからからマウント取り付け。

バーパッドをカットしてマウント部を見えないようにしてみました。


使ってみるとやっぱり便利。

あとは、イヤホンで聞けるようにすれば、完璧です。

欠点は、太陽を背にしているとやっぱり光って画面がよく見えないのと、グローブだと上手く操作できないないので、タッチペン必須です。





 

 

 

 

HOMEへ戻る

inserted by FC2 system